top of page

​社員教育・研修

当社では、すべての従業員の皆様が安心して業務に取り組める環境づくりを大切にしており、その一環として、入社時の新人教育を丁寧に行うとともに、警備業法に基づいた年3回の法定教育を実施しております。これにより、常に必要な知識や技術を身につけていただき、現場での安全確保と質の高いサービス提供につなげています。​

​新人教育

当社の新人教育では、まず初めに座学研修を行い、
警備業務に必要な基礎知識・法令・安全意識をしっかりと身につけていただきます。

業務において最も大切な「責任感」と「安全意識」を育てるため、
講義形式で丁寧に指導し、初めての方でも安心して学べる環境を整えています。

また、実際の現場で役立つ具体的な事例を交えながら、
実務とのつながりを意識した内容となっており、
実践力を持った警備員の育成を目指しています。

営業所実技新規教育
営業所資材説明
本社隊員室 資材説明
営業所新規入場

技能研修では、現場で必要となる実践的なスキルを身につけていただきます。

誘導棒・無線機・カラーコーン・看板などの
資材の正しい使い方を、基礎から丁寧に指導します。

また、車両や歩行者を安全に誘導するための
立ち位置・動作・声かけの方法も実技を通じて習得します。

現場を想定したロールプレイも取り入れ、
未経験の方でも自信を持って働けるようサポートします。

​社員教育

当社では、警備業務に従事しているすべての隊員に対し、
年2回の「現任教育」を実施し、警備業法に基づく知識や技能の維持・向上を図っています。

現任教育では、基本的な法令や動作の再確認はもちろん、
社会情勢の変化や現場で直面する新たなリスクへの対策を学びます。
さらに、過去の事故事例を元にしたグループディスカッションや
実務に即したシミュレーションを行い、現場での判断力や対応力を高めます。

この教育を通じて、全隊員が常に最新の知識を持ち、安全で質の高い警備を提供できるよう、
自信と誇りを持って業務に臨むことができるようサポートしています。

当社は、人材こそが最大の財産であると考え、教育体制の充実に力を入れています。
信頼される警備会社であり続けるために、
全隊員の成長と安全を最優先に、教育体制を常に充実させていきます。

本社 現任教育
bottom of page